Dec
3
chiTra ハンズオン on AWS
Amazon SageMaker をつかった自然言語処理入門
Organizing : 株式会社ワークスアプリケーションズ・システムズ
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
ワークスアプリケーションズのAI研究機関である徳島人工知能NLP研究所は、これまで大規模日本語形態素解析辞書「SudachiDict」、 大規模日本語単語分散表現「chiVe」、大規模日本語事前学習モデル「chiTra」など日本語処理のための言語資源を無償公開しています。
このイベントではハンズオン形式で事前学習モデル chiTra による深層学習を使った自然言語処理の初歩を徳島人工知能NLP研究所のメンバーがレクチャーします。
- 簡単なNLPタスクを先端モデルを使って解決する・チューニングによる精度の向上を体験する
- HuggingFace Transformers フレームワークの基礎的な使い方を理解する
- Sudachi や chiTra の特長や機能についての理解を進める
今回はアマゾンウェブサービスジャパン合同会社様のご協力により Amazon SageMaker を使用して、モデルの訓練・タスク応用が体験できます。
こんな方におすすめ
- 深層学習+自然言語処理をとりあえず体験したい
- NLP系の課題がある・BERTモデル等は聞いたことがあるが、実際にどう使えばいいのか知りたい
- Sudachi、chiTra の特徴・他との違いを知りたい
プログラム内容
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
5分 | オープニング | |
20分 | Studio Lab の解説 | アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 久保隆宏 |
10分 | 概要説明 | ワークス徳島人工知能NLP研究所 高岡一馬 |
20分 | Sudachi, chiTra トークナイザの利用 | ワークス徳島人工知能NLP研究所 林政義 |
10分 | chiTra モデルの利用 | ワークス徳島人工知能NLP研究所 林政義 |
40分 | 下流タスクへの適用 | ワークス徳島人工知能NLP研究所 林政義 |
5分 | クロージング |
配信方法
zoomでの配信を予定しています。登録者へは開催前日までに視聴用URLをご連絡いたします。
ワークス徳島人工知能NLP研究所について
2017年2月に開設した自然言語処理に特化した研究開発機関です。 人工知能、特に自然言語処理を活用した業務効率化・生産性向上を実現し、新しい働き方を提案するための研究、サービス開発を実施しています。成果の一部は商用利用可能なライセンスのOSSとして公開しています。 https://worksapplications.github.io/Sudachi/
その他、注意事項
その他、ご不明点・お困りごとなどございましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.